happissierのSchool
happissierのスクールにいらっしゃるお客様は初心者ばかり。
ここでは、「生徒さん」ではなくお客様としてお迎えをいたします。
お菓子作りに必要なのは、技術と知識だと思っている人も多いと思いますが、
happissierで必要なのは
「誰かを喜ばせたい」「幸せな顔が見たい」
そう、その気持ちが大事だと考えています。
沢山の人が幸せ作り人になったらいいな。
そんな想いでhappissierは誕生しました。
happisserではまとまった金額で資格取得することにためらいのあるお客様の気持ちを考え、二通りの学び方を作りました。
【happissierのレッスン】
① 2か月ごとに一新される季節のワークショップ 単発¥5,000~¥5800
② 2日間集中のマスターコース 2020年8月1日より¥64,800-(税別)
①の方法ですと毎週土曜日開催されているので単発でもリピート受講も可能です。
ご自身のペース、作ってみたい作品、学びたい技法に合わせて受講していただけます。
②の方法は遠方の方や、単発で分けてくるよりも集中して学びたい方向けのコースとなっております。
マスターコースBASICでは単発コースでは学ぶことのできない、
・人に「教える」ということ
・自宅サロンを開業するということ
・デザインの作り方
・カリキュラムの作り方
・シュガーペーストやお花しぼりといったワークショップでは学べない技術
これらを身に着けていただくことができます。
ご自身のペースに合った方法で楽しくみにつけてみてはいかがでしょうか?
横浜駅西口より徒歩5分の好立地な場所にオープンした
「ハピシエ横浜サロン」。
内装は北欧系のアットホームな作りに、キッチン小物・
キッチン家電にまですべてオーナーのこだわりぬいた空間です。
お料理専門のキッチンスタジオには
横幅約5mのワイドキッチン完備。ガスオーブンやガスコンロも使えるので、本格的なお料理も可能。
お写真映え間違いなしの空間です。
happissierではお客様の自由な発想や表現を大事にしています。
そのため、見本通りに作ることを一切強制せず感じたままに
作っていただくことができます。
そのため、お子様から大人の方まで楽しみながらアイシングクッキーの基礎から、ちょっと凝った風に見える方法まで
お教えします。
またhappissierにあるトッピング材料はすべて使いたい放題!
コースによってはお時間の許す限りクッキーも作りたい放題
メニューもあります。
happissierではお客様に細かな気配りを心掛けています。
happissierでは使っていただくお道具もすべて消毒済みで
貸出しをしております。
またどんなにサンプル作品が上手なお教室に行っても、
講師の教え方や、サービスがいまいちだと気分が下がりますよね?happissierでは講師が元ディズニー勤務時代に培ってきた
サービス力を存分に発揮させていただきます。
happissierではレッスンの合間にお茶やお茶菓子を
サービスしています。
慣れない作業ばかりで、頭もつかいますし、
リラックスしながら受けていただきたいという想いから
レッスン開始前・レッスンの合間・レッスン後の
3回のティータイムを設けています。
ここで、お出しするのは私がオススメする健康ティーばかり。
これが人気で毎回楽しみにいらっしゃる方もいます。
幸せ作りスイーツサロン【happissier/ハピシエ】代表
鈴木 あゆみ(Suzuki Ayumi)
《修了資格》
第1期Flower Cake Master Class卒業
第1期Icing Cookie Master Class卒業
★ Soraniwa Flower Cake Diploma取得
★ Soraniwa Icing Cookie Diploma取得
★ IKAFCD BASIC取得
(韓国国際フラワーケーキデザイナー協会)
〈講師プロフィール〉
ディズニーランドやディズニー系ホテルにて10年ウェディングの仕事に携わる。
その後、個人事業主として幕張イオンモールでジュエリー制作体験やスイーツデコ1DAYレッスンも開催。
ウェディング事業では(株)ユリシスの提供するボディージュエリーの制作やスクール活動を行い
世界的有名なウェディングドレスデザイナー桂由美さんのファッションショーなどでウェディングジュエリーの提供を行うほか、有名ホテルなどのウェディングジュエリー卸業を営む。
・ユリシス3Dボディージュエルパートナーアーティスト
・ユリシス ドンネ認定講師
<講師代表よりメッセージ>
弊社のミッションは「女性が自立して、活躍できる環境をつくる」なのですが、そのミッションを実現していくうえで、
3Dボディージュエルの他、スイーツ教室を立ち上げました。
どちらも、自宅に居ながら講師活動や販売業ができるということで、女性が無理なく自分の好きなことをしながら自活していくということに焦点をあてました。
当サロンには様々な女性が自活していくことのできるようなコンテンツが詰まっています。是非自分に合うものをチョイスしてくださいね。